リニア・鉄道館 投稿者:FancyRaRa 投稿日:2011/04/14(Thu) 09:54 No.1892
近鉄のUL内で福島の原発状態 初っ端からなんという試練orz Re: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 11:59 No.1893 名古屋駅で1時間半ほどロスした 名古屋城でも行くかと思ってたけど、時間的に厳しいかなぁRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 15:59 No.1894 ホジ6005に萌えたRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 17:18 No.1895 現地についてから気が付いたんだけど、デジカメにSDカード刺さってなかった ノートPC用のmicroSDと財布に入れてるアダプタで gdgdすぎる・・・というか、前回もマウンテンで玉砕だったし、名古屋は鬼門なのかも
ちなみに、帰りの電車で見ようと思ってた日常が見れなくなったRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:08 No.1896 ホジ6005の中Re: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:09 No.1897 UL快適っすなRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:11 No.1898 ジオラマRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:12 No.1899 381の振り子なんだが・・・見えんなぁRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:15 No.1900 100系新幹線食堂車の通路 コレ以上進めないので引き返しました さすが平日、人が居ないからこそここまで入れたぉ Re: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:17 No.1901 魔改造を1つ 車輪を1個追加して軸重軽減・・・無茶しやがってRe: リニア・鉄道館 - FancyRaRa 2011/04/14(Thu) 21:18 No.1902 うpの順番はめちゃくちゃです 入ってすぐにあるリニア
|