757063
掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 5763 を入力してください)
文字色

ツーリングの鉄要素 投稿者:motk 投稿日:2011/05/23(Mon) 00:44 No.1904   
九頭竜駅の時刻表
本数すくねぇ・・・


Re: ツーリングの鉄要素 - motk 2011/05/23(Mon) 00:45 No.1905
駅はこんな感じ。近くにSL展示してた


Re: ツーリングの鉄要素 - motk 2011/05/23(Mon) 00:47 No.1906
高山本線 臥龍桜のある飛騨一ノ宮駅で桜をバックに撮影


Re: ツーリングの鉄要素 - motk 2011/05/23(Mon) 00:49 No.1907
こっちは、長良川鉄道。
初めて踏み切りでひっかかったので撮影



Re: ツーリングの鉄要素 - motk 2011/05/23(Mon) 00:51 No.1908
長良川鉄道の終点。
駅舎は補修工事中だった



Re: ツーリングの鉄要素 - motk 2011/05/23(Mon) 00:54 No.1909
転車台


TPN2TPD on android 投稿者:FancyRaRa 投稿日:2012/06/13(Wed) 20:56 No.2276 ホームページ   
TPN2TPD on androidの需要はあるのだろうか?

GALAXY Noteを使い始めて1週間。
片手では使えない&細かいタップが難しいってのがありそうだと思った

片手では使えないのは、想定どおりだし、
細かいタップも拡大やSペン使えば問題ない

技術的にできるかどうか調べるところからスタートだけど・・・検討してもいいかなとか考えてる

Re: TPN2TPD on android - FancyRaRa 2012/06/16(Sat) 13:07 No.2285 ホームページ
ざっくり調べた感じだと、できそうな予感がしない
調べ方が悪いのか情報がないぉ


Re: TPN2TPD on android - FancyRaRa 2012/06/16(Sat) 19:20 No.2286 ホームページ
メモ
dispatchGenericMotionEvent()


Re: TPN2TPD on android - FancyRaRa 2012/06/17(Sun) 09:02 No.2287 ホームページ
メモ
SurfaceView

メモ
PixelFormat.TRANSPARENT


ガンダム お台場に立つ 投稿者:wf 投稿日:2009/07/30(Thu) 01:20 No.1493   
就職試験の最終面接が幕張であって
その帰りにお台場に寄ってみた


Re: ガンダム お台場に立つ - wf 2009/07/30(Thu) 01:23 No.1494
夏休みな分、平日にもかかわらず人多め


Re: ガンダム お台場に立つ - wf 2009/07/30(Thu) 01:25 No.1495
暗めだったので露出をあげて撮影
ケータイのデジカメでもここまでがんばれるんですな



おまけの鉄分 - wf 2009/07/30(Thu) 01:28 No.1496
S001ではこのシチュエーションでうまく撮るスキルを
まだ身に着けていない・・・



おみやげ - wf 2009/07/30(Thu) 01:32 No.1497
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ〜
ここまでなら許されるレベルのようです。



非常にわかりにくいですが・・・ - wf 2009/07/30(Thu) 01:36 No.1498
朝、岡山で見たN700S1編成(九州新幹線用)
あわてて撮った写真がこれorz
わかりにくすぎる



山陰の旅 1日目(松江〜出雲) 投稿者:FancyRaRa 投稿日:2009/08/14(Fri) 15:47 No.1519 ホームページ   
松江城に行くつもりが松江市内に入ったとたん、天気が悪化(なんでー)
天気予報じゃ曇りで、徐々に回復するような感じだったのに(くそー)
北海道に続けて、天候に翻弄されてます

急遽、ネットで何かないかサーチ(ノートPC持ってて良かったと思う)
見つけたのが、宍道湖しじみ館とまがたまの里

Re: 山陰の旅 1日目(松江〜出... - FancyRaRa 2009/08/14(Fri) 15:51 No.1520 ホームページ
まずは、しじみ館へ
・・・・・・がっかりスポットでしたが、しじみバーガー&しじみカレーなるものがww

バーガーは食べたところなので、カレーを選択(写真はありません)
普通のカレーに殻つきにしじみが入って・・・・・食べにくい
おいしかった・・・というかカレー最強で、しじみは殻で存在をアピールするので精一杯
セットのみそしる(この組み合わせはどうかと思うが・・・)もおいしかった


Re: 山陰の旅 1日目(松江〜出... - FancyRaRa 2009/08/14(Fri) 15:53 No.1521 ホームページ
続いて、まがたまの里
体験コーナーで、石を削ることができますが、華麗にスルー
出るころには、天気が回復。
地面も乾きそうな勢いだったので、出雲大社まで直行



Re: 山陰の旅 1日目(松江〜出... - FancyRaRa 2009/08/14(Fri) 15:54 No.1522 ホームページ
今回の目的の出雲大社
プチ迷子になりかけるぐらいでかい
舗装した道が参道のサイドに作ってあってバリアフリー対応???
といっても単独で移動するにはちとつらい・・・・

とりあえず、お参り(いい人が見つかるように)



Re: 山陰の旅 1日目(松江〜出... - FancyRaRa 2009/08/14(Fri) 15:55 No.1523 ホームページ
夕日を見ようと、日御碕まで
曇のせいで見れそうにないので、あきらめて初日終了
午前2時からの動きっぱなしなので、かなりグッタリ



出張中 投稿者:wf 投稿日:2012/06/08(Fri) 11:32 No.2267   
京都から「きのさき」で綾部へ移動中。
阪和の381、こっちにきてたんやねぇ。
帰りは287に乗りたい・・・


Re: 出張中 - wf 2012/06/08(Fri) 19:01 No.2268
やったー、287に乗れたw


Re: 出張中 - FancyRaRa 2012/06/08(Fri) 19:34 No.2269 ホームページ
きのさきは、餘部一周乗り鉄で乗っただけかな

次にやるなら、はまかぜ+きのさきの新車の乗り鉄とか・・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]

処理 記事No 暗証キー
  

- Joyful Note -